日语口语练习:每日一句 (53)_词汇听力口语-查字典留学网
 
请输入您要查询的关键词
您现在的位置: 留学网首页 >> 考试 >> 词汇听力口语 >> 日语口语练习:每日一句 (53)

日语口语练习:每日一句 (53)

发布时间:2012-05-15来源:查字典留学网

日语口语练习:每日一句 (53)

1.考试结束了的话,悠闲的去吃点好吃的东西吧~

試験が終わったら、伸び伸びとおいしいものでも食べ歩きたいなぁ。

しけんがおわったら、のびのびとおいしいものでもたべあるきたいなぁ。

伸び伸び:生长茂盛;悠然自得。例如:伸び伸びと横になる。/舒展地躺着。

2.我先走了,您回家小心点。

ここで失礼させて頂きますが、お気を付けてお帰り下さい。

ここでしつれいさせていただきますが、おきをつけておかえりください。

「~て頂きます」は「~てもらいます。」の謙譲語です。

「お/ごVます形ください」は尊敬表現です。

极其的客气和礼貌。商务人士专用哦。

3.如果一味的逃避,思念将永远无法传达。

逃げ出すことばかりじゃ、思いはいつまでも届かない。

にげだすことばかりじゃ、おもいはいつまでもとどかない。

“N+ばかり”表示“只,仅仅,光……”。强调只有这个没有别的了。

不要逃避了,勇敢的站出来表达你自己的真实想法吧!

4.就算摔倒几万次,一定能再次超越困难的。

何万回倒れても、きっともう一度乗り越える。

なんまんかいたおれても、きっともういちどのりこえる。

乗り越える。1、<物の上を>跨过、越过;2、<困難を>渡过。”

给在困顿和逆境中的朋友,“就算摔倒一万次,还是会有一次超越。”加油!

日语口语

日语知识点:中国字在日语中叫汉字,实际上是表意符号,每一个符号都代表一件事或一个观点。常见的是一个汉字有一个以上的音。在日本,汉字是用来书写起源于中国的词和土生土长的日本词。

日本留学网友情提醒,点击日本留学网考试频道可以访问《每日一句 (53) 》的相关学习内容。

5.违背心愿前进是很痛苦的。

本当の気持ちに背を向けていくのはつらいです。

ほんとうのきもちにせをむけていくのはつらいです。

背を向ける:惯用语,意为不加理睬。

6.我还没有品尝到自己存在的意义、价值和喜悦。

僕は僕でいることの意味も価値も、喜びも味わっていない。

ぼくはぼくでいることのいみもかちも、よろこびもあじわっていない。

味わう:実際に経験して感じとる。体験する。 中文意思是“体验,品尝”。

7.我一个人不会有问题,只希望你能找到一个好人。

私は一人でどうにかなるから、いい人を必ず見つけてほしい。

わたしはひとりでどうにかなるから、いいひとをかならずみつけてほしい。

“~てほしい”希望别人做某事。

日语口语

日语知识点:中国字在日语中叫汉字,实际上是表意符号,每一个符号都代表一件事或一个观点。常见的是一个汉字有一个以上的音。在日本,汉字是用来书写起源于中国的词和土生土长的日本词。

日本留学网友情提醒,点击日本留学网考试频道可以访问《每日一句 (53) 》的相关学习内容。

最新文章