日语口语对话王:日常惯用语学习 (43)
266. いったい~か[一体~か]:究竟,到底。
いったい何があったのか。
お前はいったいなにをするつもりだ。
いったん~と[一旦~と] :一旦,只要。
ほかの人の問題は解決できるとしても、いったん自分のこととなると、なかなか難しいものだ。
267. ~いっぱい[~一杯]:全,全都(用上)。
坂は急だから、力いっぱい押さないと繰るもは上がれない。
精一杯努力するつもりだ。
268. ~いっぱいだ[~一杯だ]:满,充满。
会場は人でいっぱいでした。
もうおなかがいっぱいです
269. ~いっぽう~[~一方~]:〔反面で〕一面~一面。
彼女はお金に困っているという一方で、ずいぶん無駄遣いもしている。
都市の人口が増え続ける一方、農村の人口が急激に減っている。
趣味词汇资料日常惯用语学习
推荐日语学习资料:《综合日语》是由中日两国从事日语教育的资深专家学者历时三年共同编写的全新教材,它从全新的教学理念出发,在内容上和形式上均有不小的突破。为了让使用者能够更加有效地使用本教材和更好地了解编者的编写意图,我们编写了本教师用书,对各课的教学难点进行一定的说明,同时配上《综合日语》第三册各课会话、课文的译文,会话、语法练习的答案,以及《综合日语》第三册练习册的参考答案。
日本留学网友情提醒,点击日本留学网考试频道可以访问《日常惯用语学习 (43) 》的相关学习内容。
270. ~いっぽうだ[~一方だ]:越来越……,只顾,一个劲儿地。
最近は日本がの勉強をしていないので、単語を忘れる一方だ。
中国の人口は増える一方です。
景気が悪くて、ここ数年、失業率は上がる一方だ。
271. いながらにして~[居ながらにして~]:在家,坐着不动。
新聞のおかげて居ながらにして国際情勢がわかる。
いながらにして、富士を眺めることができる。
272. かたのとおり[型の通り]按照惯例、依照形式、如法炮制。
◎ 姉の結婚式は、型の通り行われた。
◎ 式は型の通り進められた。
◎ 彼は型の通り鼻を生けた。
273. かたずをのむ[固唾を呑む]屏息、全神貫注、提心吊胆。
◎ 固唾を呑んで、試合の成り行きを見守る。
◎ 悪戯がばれはしないかと固唾を呑んで見守る。
◎ 僕たちはそのタイトルマッチを固唾を呑んで見守った。
趣味词汇资料日常惯用语学习
推荐日语学习资料:《综合日语》是由中日两国从事日语教育的资深专家学者历时三年共同编写的全新教材,它从全新的教学理念出发,在内容上和形式上均有不小的突破。为了让使用者能够更加有效地使用本教材和更好地了解编者的编写意图,我们编写了本教师用书,对各课的教学难点进行一定的说明,同时配上《综合日语》第三册各课会话、课文的译文,会话、语法练习的答案,以及《综合日语》第三册练习册的参考答案。
日本留学网友情提醒,点击日本留学网考试频道可以访问《日常惯用语学习 (43) 》的相关学习内容。